尾崎裕哉


デジタルネイティブ世代のバイリンガル、コンテンポラリー・シンガーソングライター。
1989年、東京生まれ。2歳の時、父・尾崎豊が死去。母と共にアメリカに渡り、15歳までの10年間を米国ボストンで過ごす。
米国ではレッド・ツェッペリンやグリーンデイなど、60s~90sのロック&ブルーズから幅広く影響を受ける。
もっとも敬愛するアーティストはジョン・メイヤー。同時に、父親が遺した音源を幼少期から繰り返し聴き続けて歌唱力を磨き、ギターとソングライティングを習得。
帰国後、バンド活動を開始。ライヴハウスなど現場で、ライヴパフォーマンスの経験を重ねながら、 ボストンのバークリー音楽大学の短期プログラムへ参加するなどし、音楽スキルをレベルアップ。
米国で経験したホームレス支援活動や、国際NGO『ルーム・トゥ・リード(RTR)』 創設者兼共同理事長のジョン・ウッド氏の活動に触れたことがきっかけとなり、社会起業家を目指すべく慶應義塾大学へと進学する。
大学時代は、学業の傍ら、楽曲制作とライブの経験を積み重ねながら、2010年からInterFMで、洋楽紹介番組『CONCERNED GENERATION』、13年から15年まで『Between the Lines』のナビゲイターを務める。
2016年に、自伝『二世』(新潮社)を出版し、アーティスト「尾崎裕哉」としては初の音源となるDigital 1st Single『始まりの街』をリリース。
そして、生放送のTBS特番『音楽の日』でテレビ初出演を果たし、瞬間最高視聴率を記録。
SNSにはコメントの投稿が殺到し、検索ワード、話題のトピックでは軒並み上位にランクインするなど、大反響を巻き起こす。
2017年春、初のフィジカルCD作品『LET FREEDOM RING』をリリース。(日本語訳は『自由の鐘を鳴らせ』)。
これは、彼が尊敬してやまないマーチンルーサーキング牧師の、「解放」をテーマとしたスピーチからインスピレーションを受けたもの。
また、これまで書きためたオリジナルソングを中心に、《HIROYA OZAKI "LET FREEDOM RING TOUR 2017"》と題した初ツアーを敢行
10月には、<交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1>主題歌『Glory Days』収録の2nd EP「SEIZE THEDAY」をリリースし、初のホールツアー《HIROYA OZAKI "SEIZE THE DAY TOUR 2017"》、12月には、初の弾き語りツアー《One Man Stand》を大成功に収めた。
2018年も活発にライブ活動を行い、春には《HIROYA OZAKI "BEYOND ALL BORDERS TOUR 2018"》、冬に2度目の弾き語りツアー《One Man Stand 2018》を敢行。
また、夏には初の単独フルオーケストラ公演《尾崎裕哉 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2018》を行う。
尾崎裕哉と尾崎豊の名作を総勢100名におよぶオーケストラとクワイヤと共に奏で、大成功を収める。
現在は、自身最多となる12公演の全国弾き語りツアー《One Man Stand Spring 2019》で武者修行中。